こんにちは!みっこです。

実は私、
Twitterにも少し書きましたが、
先日交通事故にあってしまいました。

相手が100%悪い事故なので、自分に非は無いのですが、
それでも精神的にちょっと落ち込んでいました。
(納車して間もない車がダメになったというのもあるのですが・・)

身体の方はむち打ち症状で済んだのですが、
全身が筋肉痛?のような感じで。

座っててもだるかったのですが、
昨日夜、やることもたまっていたので気合いで乗り切ろうと思って頑張っていた矢先、

何かの糸がプッツンと切れて、

今日はもういいや。やめよう。

と、久々に24時前にパソコンを閉じました。

身体はもともと限界に来ていた

最近やりたい作業が多すぎて、
日中だけでは時間が足りないので、睡眠時間を削って作業していました。

夜1時、2時頃まで作業して、寝て、
朝6時に起きる生活。

土日も子育てに追われて1日があっという間に終わる。

身体は常にしんどくて、眠くて、肌荒れもひどい。顔色も悪い。

元々アフィリエイトを始めた頃からこんな感じで、ひたすら突っ走ってきて、
4年間、自由時間をすべてネットビジネスに捧げてきました。

まだ子供が小さい時も夜中まで作業していたし、
授乳中で胸がパンパンになりながら、
遠方のセミナーに参加して、途中トイレで搾乳したり。

ブログを見ただけでは、自宅で楽に稼いでていいなぁと思うかもしれませんが、

多分皆さんが思っているより壮絶な4年間を送ってきました。

いつまでこの生活を続けたらいいの?

この4年間、がむしゃらに頑張ってきた結果、
今こうして会社まで立ち上げられるくらい稼げるようになりました。

自由になるお金も増えたし、
金銭面の悩みも無くなりました。

でも、
この生活、一体いつまで続けたら良いのでしょうか?

このまま、自由時間のほぼ全てをネットビジネスに捧げないといけないのでしょうか?

大好きなお菓子作りや
ピアノや音楽や
ドラマや映画も全部封印して、

稼ぎ続けるためにはひたすらパソコンに向かわないといけないのでしょうか。

私は本業は主婦だと思っているのですが、
家事だってかなり手抜きになっています。

そのしわ寄せは全て主人に行っています。

ずーっとこのまま家事を手抜きしたまま、歳を重ねていくのでしょうか。

と、まぁなんだかこんなことをフツフツと考えてしまったのです。

もう少し休んでみてもいいんじゃない?

交通事故で、身体に支障が出たおかげで、
これからはもう少し自分の身体を大切にしてあげようかなって思ったんです。

こんなギリギリの生活、いつまでも続けていたら、
交通事故じゃなくてもいつか健康を損ねてしまうので、

たまには夜の作業をお休みして、好きなテレビでもゆっくり見たり、
たまにはお昼寝をめいっぱいしたり、
たまには一人で映画でも見に行ったり、

もう少し肩の力を抜いて仕事をしていこうって思いました。

人と比べない

主婦アフィリエイターの私は、
男性や独身の人、子供がいない人がすごくうらやましく感じることがあります。

男性なら子供が生まれても育児は基本的に奥さんに任せていることが多いし、

独身の人、子供がいない人はフットワークが軽く、
どこでも飛んでセミナーを聞きに行ったり、

アフィリエイト作業ができる自由時間も多いので、
いいなぁ、うらやましいな、私も結婚してなかったら・・子供がいなかったら・・

なんてことが頭をかすめることもあります。

でも、結婚して子供を3人育てる人生を選択したのは私です。

主婦として生きることを選んだのは私だし、後悔はしていません。
それはまた幸せなことだと思っています。

なので、他の人とは比べず、
私は私のペースで仕事をしていけるように、
徐々にシフトしていきたいと考えています。

主婦の方で、アフィリエイトを始めている方は、
きっとこれまでの私と同じような方が多いのではないでしょうか?

子供が寝た隙に記事を書いて、
寝かしつけをした後、記事をアップロードして、
隙間時間でキーワードチェックをして・・

もちろん、頑張ることも必要なのですが、
家事や育児も大変な重労働です。

あまり自分の体に鞭打ちすぎても、心と体のバランスが取れなくなりますので、

たまには自分を甘やかせてあげてくださいね(*^-^*)

私も、せっかくアフィリエイトという素晴らしい仕事を身に付けたので、
自分の理想の働き方に近づけられるよう、
あまり頑張りすぎず、ぼちぼち資産構築を進めていきたいと思います。

あとがき

今日は午前中子供たちと一緒にカラオケに行ってストレス発散してきました(*^^*)

もうすぐ2歳の下の子が、
普通にマイクを持って歌えていたのにビックリしました(@_@)

これからむち打ちの症状を診てもらいに、病院へ行ってきます!