こんにちは。
みっこです。

文章を書くのは得意ではないし、
色彩センスゼロ、デザインセンスゼロの私。

唯一人に誇れるのが、

タイピングの速さ

でも、これアフィリエイターにとってはものすごい武器だと思いませんか?

適当な被リンク用の記事でいいなら、
外注さんに頼むより自分で打った方が速かったり・・

そこで、タイピングテストで腕試ししてみました!

タイピングテストの結果

今回テストしたのはこちらのサイト。

イータピング
https://www.e-typing.ne.jp/

タイピングテスト 結果

レベル Professor

レベルはどのようになっている?

プロフェッサーだからいいんじゃないの?!って思いましたが、
まだまだ上には上があるようで、
レベルはこのようになっているようです。

800~ Joker
750~799 Godhand
700~749 Jedi
650~699 Tatujin
600~649 Rocket
550~599 Meijin
500~549 EddieVH
450~499 LaserBeam
400~449 Professor
375~399 Comet
350~374 Ninja
325~349 Thunder
300~324 Fast
277~299 Good!
260~276 S
243~259 A+
226~242 A
209~225 A-
192~208 B+
175~191 B
158~174 B-
141~157 C+
124~140 C
107~123 C-
90~106 D+
73~89 D
56~72 D-
39~55 E+
22~38 E
~21 E-

まだまだ特訓の必要がありそうです。

このタイピングテスト、やればやるほど指が慣れてきて、
高得点が出やすいようなので、
ぜひどなたかJokerを出してください!!

アフィリエイト初心者の方は、
今のスコアと、1年後のスコアと比べてみても面白そうですね。

アフィリエイトをしていると
必ずタイピングが速くなりますので・・!

(ただし外注さんに任せている人は変わらないかも^^;)

タイピングを速くするコツ

最後に、

私がなぜこんな高速タイピングできるようになったかというと、

高校の時ワープロの授業というのがあって、
ひたすらワープロを打つ練習というのをさせられていたのです。

授業の一環でワープロ検定を受けなければならなかったので、
家で、ひたすらタイピングの練習をしていました。

私が受けた当初は、確か、
10分間で700文字を正確に打たなければいけない
という試験だったので、

いかにミスなく10分以内にタイピングができるか、ひたすら練習していました。

その結果、自然にタイピングが速くなりました。

なので、アフィリエイトを始める前から、タイピングだけは速かったのですが、
アフィリを長年やっているとさらに速くなったような気がします。

ということで、タイピングを早くするコツは、

ひたすら文字を打つ!

これしかありません。

こんなまとめですみませんが、本当にそれしかありません。
タイピングを速くしたい人は、ひたすら記事を書きまくりましょう!