こんにちは!みっこです。

今日は、子どもを天才児に育てるみっこ式教育方法シリーズです☆

(アフィリエイトに全く関係ないので、興味のない方はスルーしてください)

今日紹介するのは「日本地図パズル」。

都道府県の場所と名前って全部言えますか?
私は小さい頃父に都道府県の歌を教えてもらっていたので、
県名は言えるのですが場所はあいまいでした。

特に、自分が住んでいる地域から離れた地方はさっぱり分からなかったんですよね。

でも、そんな日本地図を楽しく遊びながら学ぶ方法があるんですよ!

それが、日本地図パズル

色んなメーカーから発売されていますが、
我が家が選んだ物が大当たりだったので紹介します☆

1日10分で地図を覚える大きなパズル

Amazonで、「日本地図パズル」って検索すると、
もう大量に出てきます!!

ブロック型とか木製のもありますしね。

どれを買おうか迷ったのですが、大きなパズルということで、
小さな子でも遊べるかな?と思い選んだのがこちら。

 

冒頭の写真にもあります、

1日10分で地図をおぼえる大きなパズル。

これ、パズルの台紙が2枚になっていて、横にくっつけるようになっています。
なので、広い面で遊べるのです!

また、一つ一つの絵が生き物や乗り物、食べ物になっていて、
とにかくかわいい☆楽しい☆子供が興味を持ちやすい!

日本地図パズル 2歳

裏面は、「きゅうりは島根県

など、絵の名前と県の名前が書いてあります。

ひらがなもふってあるので、当時3歳だった息子は自分で読んで勝手に覚えていました。

さすがに1歳だと早いかな~?と思ったのですが、
最近一番下の子も一人でするように・・(@_@)

全部は無理ですが、上の子に手伝ってもらいながら頑張ってしています。
なので、1歳、2歳ごろからでも始められそうです!

ただ、難点は、小さいパーツがあること(><)

これはどの日本地図パズルを買っても同じかもしれませんが、
面積が狭い県のピースは小さいんですよね^^;

佐賀県とかすぐに行方不明になっちゃいます(><)

今我が家では石川県が行方不明になっています。
どこに行っちゃったんだろう・・・

日本地図パズルの成果は?

現在息子たちはどの程度日本地図を覚えているのか?というと、

全ての県の形を見るだけで、県名と場所が分かるようになりました。

同じように遊ぶのを見ていた私はなかなか覚えられず・・・

やっぱり小さい子の脳って大人とは違って吸収がすごいな~と実感しましたよ。

日本地図に関しては、これだけではなくて、
iPadのアプリも併用して遊んでいたので、またそちらも紹介しますね^^