こんにちは!みっこです。

週末に更新した記事が、Twitterで多くの方の目にとまったようで、
アクセス数がいつもの20倍以上になっていて驚いています・・

Twitterって最近使い始めたので、
まだリツイート機能も一度も使ったことが無い初心者だったのですが、
こんなにも影響力のある物だとは思いませんでした・・

たくさんの方からリツイートやいいねをいただきありがとうございましたm(__)m

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

さて。

タイトルにもありますように、
最近新しくサーバーを契約してみたのでレビューしたいと思います。

ミックスホストサーバーを契約してみた!

今回契約してみたのは、mixhost(ミックスホスト)というサーバー。

>>MixHost

月額480円から使える高速SSD無制限クラウド型レンタルサーバーとのことで、
30日間無料お試しができたので試しに使ってみました。

このミックスホスト、SSL化が無料で行えるんです!

エックスサーバーやロリポップでも無料でできるようになりましたが、
年間5,760円でマルチドメイン・データーベース無制限っていうのは激安ですよね!

で、一通り使ってみたところ、感想です。

めちゃめちゃ簡単使いやすい!

お試し契約して、

ドメインを登録したり、ワードプレスをインストールしてみたり、
アフィリエイトサイト運営に必要な手続きを一通りしてみました。

その感想は、

めちゃくちゃ簡単!使いやすい!

ドメイン登録からワードプレスインストールまでがあっという間にできます。

SSL化も超簡単。

しかも、ワードプレスをインストールした後、
普通は少し待たないと反映されないことが多いんですが、
ミックスホストでワードプレスをインストールしたら、すぐに使えるようになります。

私、コアサーバーの管理画面(旧かな?)が苦手なんです・・
あれ、すごく分かりづらいですよね。
慣れるまでかなり苦労しました。

コアサーバーに比べると圧倒的に使いやすく、
エックスサーバー並みに簡単にワードプレスが設置できました!

サイトが表示されない!障害か!?

ただですね・・

ちょうど使い始めた頃、ミックスホストで何か障害が発生していたようで、
サイトが表示されなくなっちゃったんです。

Twitterで調べてみると、
同じような人のツイートが見つかりました。

しばらく経ったら、復活していて、現在は問題なく表示されているようですが、
やはりエックスサーバーよりは少し安定性には欠けるのかな?

でもとにかく簡単だし、安いし、
被リンクブログ用のサーバーには十分だと思い、本契約しちゃいました。

メインサイトに使用するのはまだちょっと怖いので様子見です!

>>MixHostはこちら