こんにちは。みっこです。

今日は久々に晴れたので、
たまっていた洗濯物を干して買い物に行って、
やっとこれから仕事開始です!

さて、今日は、案件選びについてです。

アフィリエイトをする上で、

案件選び

ってすごく重要ですよね。

キャッシングや脱毛にあまり興味は無いけど、
単価が高いから参入してみようかな??

それもありです。

ですが、案件の単価が高いジャンルは、どうしてもライバルが多く、
トップアフィリエイターの方々が資金を投資して、
レビューありのオリジナルコンテンツ記事満載の、
綺麗で見栄えの良いサイトを作っています。

そこに立ち向かっていくのもありなのですが、
私は今のところ、そんなに高額な単価の案件には参入していません。

平均単価はどのくらい?

例として、今月のデータをお見せします。

アフィリエイト 単価 安い

こちらは、某ASPさんの成果発生レポートなのですが、

10月1日~10月17日までのデータを見てみると、

発生件数:394件
発生報酬額:577,461円

となっています。
(今月は年末年始案件が発生しているので通常より多めです)

このデータより、
1件当たりの平均発生額を計算してみると・・

1件当たり平均1,465円

2,000円も無いんです。

要は、
単価が低い案件でも、たくさん売れば稼げるんです!

合計何種類の案件が発生しているのか?

もう少しデータを見てみました。

今月、発生している案件はいくつあったのか数えて見ると、

46件ありました。

46種類の物やサービスが売れた、ということです。

私のアフィリエイトのやり方は、
基本的にライバルの少ないニッチなキーワードで、
サイトを量産する方法なので、

それぞれ売っている案件がバラバラです。

上位表示しても、1ヶ月10件売れれば良いようなサイトがいっぱいなのです。

量産していると、

・3割程度が上位表示できずに終わる
・6割程度が1ヶ月1~10件発生するサイトになる
・1割程度が1ヶ月10万円以上稼ぐサイトになる

私の場合こんな風に、なります。

ですので、数打ちゃあたる作戦で、
たくさんサイトを作れば作るほど、
全体の1割の1ヶ月10万円稼いでくれるサイトの割合が増えていくのです。

ブログに比べて大変そうだと思うかもしれませんが、
シリウスを使うと、
ワードプレスでブログを作るよりは簡単ですぐに作れちゃうので、
慣れたら2時間もあれば1サイトできます。(記事数によりますが)

単価が1,000円以下の物はあまり大きな収入にはつながらない

ただし、

単価が1,000円以下とか、
報酬率5%以下の案件は、

たくさん売れても大きな収入につながりにくいのを実感しています。

例えば、単価500円の案件で月100万円稼ごうと思ったら、
月2,000個売らなければなりません。

1日に66件発生しなければ達成できません。

超ビッグキーワードで1位を取ったらそれもあり得るかもしれませんが、
ちょっと現実的に考えて難しいよなぁ~と思いますよね^^;

でも、単価10,000円の案件で月100万円稼ぐとしたら、
月に100個でいいんです。

1日3件発生すればOK!

これならできそうな感じがしますよね?

単価が低い案件は、
例えば、初回ワンコインお試しセットとか、
無料資料請求とか、
ユーザーの金銭的負担が少ない案件が多いので、人気商品の場合発生しやすいですが、

月100万以上を狙っていくのであれば、1,000円以上の案件を狙いに行くのも大切かな?と思います。