こんにちは!
みっこです。
突然ですが、このブログのプロフィールアイコンを変えました!!
ココナラを初めて利用してみた
ココナラの存在はずっと昔から知っていたのですが、
使う機会が無くて、今まで使用したことがありませんでした。
で、アフィリエイター仲間と話している時、
アイコンはココナラで注文したよ!
という情報を聞き、
今まではフリー素材のアイコンを適当に使っていたのですが、
ちゃんとしたオリジナルの物を作ろう!と思い発注してみました。
ココナラとは?
ココナラを知らない、という人に先に紹介すると、
一般人の人が自分の得意なこと、サービスを売ることができるシステムです。
今回私はアイコン作成を注文しましたが、他にも、
ハンドメイド、ロゴ作成、占い、ウェブサイト作成、映像制作、悩み相談、SEO対策
などなど、なんでも売れちゃうすごいサービス!
得意なことがある人は、こういうところで人気が出ると、それだけでまとまった収入になりそうですね。
ココナラでアイコンの発注方法
まず、クリエイターさんを探すのに、
「似顔絵・イラスト」のカテゴリーから、
「SNS用」とか「ブログ用」とか、「似顔絵」とか、色々入れてみて検索し、
検索結果に表示されるイラストのサンプルを色々見てみました。
その中から、自分がイメージしていた感じのイラストを描いてくれそうな人を見つけて、
そのまま発注!
先払いになるので、クレジットカードで決済します。
そこから、クリエイターさんとのやり取りがスタート!
顔写真を送り、
自分の要望を伝えて、何度か手直ししてもらって完成☆
出来上がったアイコンは、サイドバーに載せていますが、
めちゃくちゃかわいくなりました!!(笑)
実物の私を知っている人には、ちょっとかわいすぎ~って思われること間違いなし(笑)
せめてアイコンだけでもかわいくしてもいいですよね???
もう一つ、単体でのイラストもお願いする予定です。