こんにちは!

みっこです。

あなたは普段、何のツールを使って画像を作成していますか?

私はGIMPを使っているのですが、
デザインセンスゼロなので、凝った物は作れず、

ただイラストをペタッて貼って、文字をパッと書いておしまい・・みたいなことがほとんどです。

このブログのアイキャッチのような画像ですね。

そんな中、

Catch the Webさんから新しく「Garaku」というツールが発売されるとのことで、
ちょっと先に使わせてもらいました!

Garakuで作ったバナーがこちら

Garaku イラスト

Garaku 口コミ

Garaku レビュー

どうですか?

けっこういい感じじゃないですか?

これ、実はテンプレートがあって、
文字を変えたり色を変えたりするだけでおしゃれなバナーが簡単にできるんです!

私がやったのは、必要な画像を探してくるのと、文章を変えるだけ・・^^

めちゃめちゃ簡単に使えました!

GarakuとCanva、どっちがおすすめ?

画像作成と言えばCanvaが有名ですよね!

無料で使えるツールで、誰でもおしゃれなバナーができちゃいます^^

私も良くCanvaも使うのですが、Garakuの良いところは、

最初からおしゃれなテンプレートが用意されていて、
テンプレートの画像や文字をちょっと変えるだけで
おしゃれなオリジナルバナーができちゃうところだと思います。

センスゼロの人でも間違いなくいい感じの画像が作成できるので、
画像作成が苦手って人には重宝すること間違いなしです。

使い方も動画マニュアルがあるので、私はすぐに使いこなせました!

(私は基本的に自分が使ってみて本当にいい物しかおすすめしないのですが、
Garakuは本当におすすめです☆)

逆に、デザインセンスのある人や、
CanvaやGIMP、フォトショップが使いこなせている人には全く必要ありません!

Garakuの価格

Garakuの気になる価格ですが、
通常年間9,800円のライセンス料がいるところ、

6月28日(木)まで、
年間4,980円で購入することができます!

年間約5,000円なので、月々約420円程度ですね。

29日以降は9,800円になっちゃうので、画像作成で悩んでいる人はお早めに^^

Garakuの詳細はこちら