本業があり、副業でアフィリエイトを始めるならおすすめの方法は?
こんにちは。みっこです。
今日は副業アフィリエイターにおすすめのアフィリエイト手法についてお話ししたいと思います。
本業でサラリーマンやOLをしていて、空いた時間でアフィリエイトをしてお小遣い稼ぎをしたいなぁ~と思っている方。
こういった副業アフィリエイトのやり方としておすすめなのは「パワーサイト」を育てていくという方法です。
簡単に言うと、一つのサイトを育てていくやり方になるんですが、なぜ副業や時間が無い方にはパワーアフィリエイトがおすすめなのか、まとめてみました。
目次
副業アフィリエイターにパワーサイトがおすすめな理由
副業としてアフィリエイトをする際に、なぜパワーサイトと呼ばれる大型サイトがおすすめなのでしょうか。
①サイトの設定がいらず、記事を書くことだけに集中できるから
パワーサイトの場合、最初にワードプレスの設定さえしておけば、後はひたすら新規投稿をしていくのみです。
ペラサイトアフィリの場合は、ドメインを取って、シリウスで設定して、ヘッダーを作って・・などサイトを作るごとに記事を書くこと以外の作業が必要になってきます。
パワーサイトはこういった作業が必要ないので、時間が無い副業アフィリエイターさんでも効率よく記事更新ができていくのです。
②同じジャンルに集中して書くので考える時間が省けるから
パワーサイトは最初にサイトのジャンルを決めると、そのジャンルに関する記事を追加していくことになります。
脱毛なら脱毛、エステならエステ、ダイエットならダイエットに関する記事を追加していくので、そのジャンルのみに意識を集中することができます。
情報収集する上でも、あれこれアンテナを張り巡らせる必要は無く、自分の取り組んでいるジャンルに関することだけ調べていけばいいので、これまた記事作成がスムーズに行えます。
③報酬が出るまで焦る必要が無いから
副業アフィリエイターの場合、本業からの収入がありますから、3ヶ月以内になんとしてでも10万円!!なんて焦らなくても良いですよね。
なので、サイト作成を始めてから成果発生するのが比較的遅い、パワーサイトでも焦らずコンテンツを追加していき、サイトが育つのを待つことができます。
パワーサイトはアクセスが集まるまで遅いですが、サイトが育ってくるとアクセス数も報酬発生も安定してくるので、後々楽になります。
子育て中のお母さんも副業アフィリエイターと同じ
副業アフィリエイターさんはサラリーマンやOLさんだけではありません。
私は子育て中のお母さんも副業アフィリエイターと同じだと思っています。
(特に家で子育て中のお母さんは)
日中は子供のお世話をするのが仕事ですよね。
そして、掃除に洗濯に料理・・・すべて家事と言う名の「仕事」です。
なので、自由時間はかなり限られているので、立ち位置は「副業アフィリエイター」と同じだと思ってください。
ということで、子育て中のお母さんがアフィリエイトを始める際にもやっぱりパワーサイト作成をおすすめしています。