初心者アフィリエイターにおすすめASPはA8.net!

こんにちは。みっこです。

今日は初心者アフィリエイターさんにおすすめのASPについて紹介したいと思います。

ASPって今たくさんありますよね。

A8、アフィリエイトb、バリューコマース、アクセストレード・・その他クローズドASPもかなり増えてきました。

そんな中、私が今でもメインで使用しているのが「A8.net」。

案件も多いし、EPCなどのデータも見れるし、何より使いやすいです。

初心者アフィリエイターさんは、使用するASPをA8に絞ることをおすすめします。

A8.netをおすすめする理由

数あるASPの中から、A8に絞って使用するメリットを紹介していきますね。

①ゴールドランクでEPC、確定率が見れる

A8のランク別特典として、

ゴールドランクになると案件のEPC、確定率が見れるようになります。

これが見れるのと見れないのでは、案件の選びやすさが全然違います。

EPC・・「Earnings Per Click」の略で、「過去30日間内の発生報酬額合計÷同一期間内の発生クリック数合計」という計算式によって出される数値です。
数値が高ければ高いほど、1クリック当たりの平均報酬発生額が高い、すなわち稼ぎやすい案件だということがわかります。

確定率・・「(過去3ヵ月の確定数(キャンセル数除く)合計÷(過去3ヵ月の確定数合計+過去3ヵ月のキャンセル数合計))×100」という計算式によって出される数値です。
発生した成果のうち、何%くらいが確定されるか、というのがわかります。

これが分からなかった頃は、LPを見て、この商品売れそうかな~サイト作ってみようかな~となんとなく案件選びをすることが多かったですが、

ランクが上がり、EPCと確定率が見れるようになってからはこのデータを参考に案件選びをするようになりました。

物販の場合は、EPCが100以上、確定率は80%以上の物に取り組むことが多いですね。

②とにかく使いやすい

A8の管理画面ってすごく使いやすくないですか?

他社ASPさんの管理画面と比べても、群を抜いて使いやすいです。

報酬画面も見やすいし、今日の未確定速報も左上にはちさんが飛んだりして、やる気UPにもなりますよね(^^♪

とにかく使いやすく、案件も探しやすいので、私は今でもA8をメインに使用しています。

③案件の数が多い

やっぱり大手なだけあって、案件の数は他社ASPと比べても一番多いです。

私が取り組んでいるジャンルでは、だいたいA8さんでそろっている感じです。

A8で探して無い物は、アフィリエイトbさんや、アクセストレードさんで探す感じですね。

新規案件も多いし、自分が取り組んでみたい商品がきっと見つかるのがA8です。

目指すは「ゴールドランク」

以上、A8をおすすめする3つの理由についてお話ししてきましたが、

では何ランクを目指せばいいの?というところですが、

まずはゴールドランクを目指してください。

ゴールドランクになるには、3ヶ月の確定報酬合計が10万以上でOKです。

1ヶ月約35,000円くらいの確定報酬を得ることができればゴールドランクに昇格することができるので、比較的簡単だと思います。

ゴールドランクになると、EPCや確定率が見れるので、一気に案件選びがスムーズにできるようになります。

次に目指すのは「プラチナランク」

そして次に目指したいのがプラチナランクですね。

プラチナランクになるには3ヶ月の確定報酬合計が20万以上でOKです。

プラチナになると「特別単価希望フォーム」が出てきます。

売れている案件があったら特単希望フォームに入力し送信すると、A8さんから可能かどうか回答が返ってきます。

私も何度も利用していて、もちろんすべての案件で特単をもらえたわけではありませんが、結構希望金額が通ることが多い印象です。

ブラック以上はあまりメリットは無いかも?

プラチナランクの上は、ブラック、ブラックS、ブラックSS、レッドリベルと続いていくのですが、

正直プラチナ以上はあまり特典が変わらないのでメリットが無いかもしれません。

私は現在ブラックSですが、ブラックの時と比べるとA8くんフィギュアをもらったくらいで、特にそれ以上のメリットはありませんでした。

なので、A8ではプラチナ以上をキープできるようになったら他のASPさんにしかない案件などにも目を通して、同じ案件でも単価の違いを比べたりしてみると良いと思います。

でもやっぱりA8は一番使いやすいのでついつい使っちゃうんですよね(^-^;
⇒【A8.net】 登録はこちら